えみねこLab

猫好き主婦のヨガ・健康的な生活・美容・趣味・英会話など好きなことブログ

 当ブログではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

朝ヨガ習慣

こんにちは、えみねこです。

 

今日は最近の私のヨガ生活について、書いていこうと思います。

 

  目次

  はじめに

産後は生活リズムが整わず、身体も胎盤と共に全て出ていってしまった状態だったので、ボロボロです。最近やっとベビーの生活リズムが安定してきて、少しずつヨガを再開したのですが、びっくりするくらいに筋力と柔軟性が落ちてしまっています

 

早くヨガを復活させたいと思いながらも、私は帝王切開だったので、傷口が落ち着くまでは怖くてできなかったです。

ようやく少しずつですが、ヨガのある生活に戻してきています。

今日のリラックスにゃんこ

  同期のクラス参へ加

はじめに行ったのは、RYT200取得する際に一緒だった同期のクラス。

事前に身体を多少作っていくつもりだったのですが、結局はそんな心と身体の余裕がなく、本当に久々のヨガでした。朝イチのクラスだったので、用意もバタバタ、ベビーを夫に託し出かけました。

 

身体の状態と、久しぶりすぎてちょっと不安なことも伝えてクラスに参加したのですが、とにかく身体が硬い。初心者向けのクラスだったのと、まずは最初に上半身をほぐしてからゆっくりと始まったので、なんとかついていけました。

 

アーサナの最後はシャバーサナで緊張を取り除き、片鼻呼吸法で呼吸を整えてから終わり。ちなみに、この片鼻呼吸法は過去ブログで紹介しています。これ↓ナーディー・ショーダナ

emi-healthy-life.hatenablog.com

心も身体もスッキリで、ヨガの素晴らしさを再確認。

また久しぶりの同期との再会だったので、より心が軽くなりました。そして、ヨガのある生活を取り戻そうと心に誓ったのです。

 

  産後ヨガクラスへ参加

RTY200を取った時のようなクラスに参加できる程、体力にも時間にも余裕がなかったので、まずは近所でやっていた産後ヨガクラスに参加することにしました。

近くに多目的スタジオがあるのは知っていたのですが、産後ヨガを実施しているのを知ったのはベビーを産んでから。

 

産後には産後ならでは身体の問題があります。何よりも大きな問題は、ママたちの睡眠不足

睡眠不足が1つの原因で、筋肉は硬くなります。また子供のケアをするために、身体に負担がかかるような姿勢を繰り返しているので、首、肩、腰などがガチガチに。

 

そういった身体のケアにはそれに合ったケアが必要だと思い、またベビーを連れて行ってもよいところだったので、産後ヨガに参加してみました。

 

最初は呼吸をゆっくり深くすることから始まりました。

忙しい毎日、呼吸は浅くなってしまうので、これだけでよい気分転換。

慣れない場所ということもあり、ベビーのご機嫌は最後のシャバーサナまで持たず、皆さんがリラックスしているところでギャン泣きです。

私はベビーを抱っこであやしていたので、最後に先生が肩をほぐしてくれました。

午後のクラスだったのですが、近所なのでまた行ってみようと思います。

 

それから、ベビトレヨガも体験。その内容は、こちらの過去ブログです↓。

emi-healthy-life.hatenablog.com

 

  メノポーズヨガクラスへ参加

メノポーズとは更年期のこと。

高齢出産した私の産後は、ホルモンバランスも崩れプチ更年期状態。そういうこともあり、このクラスに参加してみました。

通常クラスと違い、最初にみんなの女性ならではの悩みや、それにどう対処しているかなどをシェアしてから始まりました。

 

肩甲骨の動きや、骨盤を意識してのアーサナが中心。

運動量で言ったらゆっくりと進むクラスだったのですが、身体の中がグッと熱くなるのを感じました。

この日はホットフラッシュの症状がある人が多かったのですが、自分自身で身体の中を温めることは、症状緩和に良いそうです。

 

これからやってくるであろう更年期、自分がどれだけ症状が出るのか分かりませんが、皆さんの症状を聞いたりもできて、いい勉強になったと思います。

 

  太陽礼拝

やっぱり、朝イチするならこれ、太陽礼拝

妊娠する前は、6時前に起きて太陽礼拝をやっていたのですが、今や常に寝不足。そして朝は授乳やらその他ベビーのお世話、掃除などでバタバタと忙しいです。

 

さすがに朝イチでは無理なのですが、やること落ち着いて、ベビーが朝寝している午前中の1時間を、太陽礼拝の時間に時間にあてる事にしました。

そしてそのあとはいくつかアーサナをピックアップして、復習しています。

後ろ足の踏ん張りが踏ん張りがきかなくなっているところを感じたり、胸の開きなどを意識して呼吸を深くする事で心身のリフレッシュになります。

 

これで今日もエネルギッシュに、そして素敵な1日になりそうです!

太陽礼拝の仕方など、いつか紹介できればと思います。

 

それでは、また!